2018.02.04 11:53補習で補修~♪みにゃさんこんにちにゃ!2015年の春に、紙ヒモ猫ちぐら教室を始めたんですけども、その生徒さんとは、FacebookやInstagramで現在も繋がっています。で、その中の複数名の方のちぐらが、爪とぎでふっさふさにされ、ちぎれたところから屋根が陥没!という状態になっています。みにゃさん、自分で修理できるはずですが、なにかこう、きっかけというか、とっかかりがないとなかなか始められない感じです(笑)うちのちぐらもなかなかの使用感。(3年前に作った8号機)
2018.01.18 12:09更新するネタが無い。いかん、広告がでちゃってる!1ケ月さぼった、もとい、更新しなかったってことですね。いやはや。えー、みにゃさん、こんにちにゃ!今年は年明けからバタバタ気忙しく、とにかく受験が終わらないと本当の正月が来た気がしなくて。1月~3月はセーブする!とブログに書いたからか、どのカルチャーさんからもお声がかからず、このまま、4月になってもどこからもお声がかからなかったらどうしよう、と思いつつ、娘のサポートに専念しています。親はそんなにやることないんですが、ほんとにもー落ち着かなくて嫌になっちゃう。うちのにゃんズは元気に猫草爆食中。
2017.12.11 02:36そういえば。みにゃさんこんにちにゃ!ちょっと前に編んでいたベッドの改造をしたのですが、記事にするの忘れてました。前の状態はこちらをクリック。で、編みなおしたのがこんにゃ感じです。
2017.11.21 15:25毎日文化センター・梅田教室 4期-1みにゃさんこんにちにゃ!20日は、毎日文化センター・梅田教室の4期目の講座初日でした。毎日文化センターさんは、3月からちょっと間が空きました。担当さんが、ちぐらは秋~冬に作るイメージ、なんだそうです(笑)
2017.11.21 13:44NHK文化センター守口教室2期-2みにゃさんこんにちにゃ!このところ、ちょーっとカルチャーさんの教室が連続しちゃってます。懇談の時期を外したら、かたまってしまって。(このあと続けて更新予定)
2017.11.07 08:01NHK文化センター守口教室2期-1みにゃさんこんにちにゃ!5日はNHK文化センター守口教室・2期の初回行ってきました!もうね。前にも書いたことあるんですけども。ちゃんと数えてないんですけど、何回も何回も何回も講座やってるからこう~、場所や人が違っても写真内容は同じなんですね。なんか変化つけられないでしょうか!!