2011.03.31 02:21ファーミネーターが来た。暖かくなって参りましたね。床に落ちてるにゃんこの抜け毛の量も次第に増えるこの頃、皆様おかがお過ごしでしょうか。うちも床の色が濃いものですから、落ちてる白い毛が目立つ、目立つ。なんとかせねばと思いまして。
2011.03.29 02:31思わぬ問題。猫ブログ始めてわかったんですが。部屋、片付けないと!!!(滝汗)たたんでない洗濯物の山とか、ごっちゃり書類積んだままの机とか、食卓の食器とかが思いっきり映り込む!!なんということじゃー!(早く気づけ)背景に気を取られてるうちにシャッターチャンスが!!ということが何度も(涙)ということで写真は、画像編集でいらんとこ切って、ごまかすというワザを駆使した、子分1のひざのうえでくつろぐあずにゃん↓
2011.03.18 02:24大阪のおばはんWikipediaより引用。スカーフとは、主に女性が装飾用に身につける正方形の薄手の布のこと。制服の一部として使われる場合はネッカチーフと呼ばれる。主に頭を覆ったり、首に巻いたりして使う。ネッカチーフ(Neckerchief)は、保温や防塵、装飾のために首の回りに巻く、薄く柔らかくて四角い布のこと。スカーフ(Scarf)とほぼ同じものだが、特に制服の一部となっているものを指す。バンダナ (bandanna) は、絞り染めや更紗模様で染めた木綿のカーチフである。ヒンディー語の絞り染めを意味する「バンドゥヌ」(bandhnu) が語源である。以上の点を踏まえて、あずきさん、どぞ!
2011.03.15 01:49猫の耐震姿勢?大震災で亡くなられた方のご冥福をお祈りします。被災された方、間接的にしか動けなくてごめんなさい。応援してますから、がんばってください!ほんとに大変なことになりましたね。ブログ工事した途端に、大地震。うちは高層マンションなので、余計揺れます。頼りないキャットタワー作っちゃったし(滝汗)留守番のあずきが心配だったけど、エレベーター止まってるし。13階まで階段上がる根性無かった飼い主を許しておくれ~。エレベーターが復旧してから(をい)帰ると、揺れましたがにゃにか?
2011.03.11 07:52ご来訪、ありがとうございます。このブログは、主婦が家事と仕事と子育ての合間に製作したものを紹介するブログです。要するに、「こんなん作ったん見てみて~!」なブログだったんですが、2010年7月に1匹の白キジ猫を保護してから、猫一色です(苦笑)2011年6月にまた白い子猫を保護し、ますます猫ブログに拍車が・・・。このブログを管理・運営しておりますのは、りーとと申します。最近お裁縫のほうはかなりペースダウンしています。***********************************************************************※当ブログの使用画像の無断転載転用を硬く禁じます。※あからさまなブログ宣伝コメント・アダルト系トラバは、こちらの判断で削除させていた...
2011.03.11 02:07久しぶりの手作り。開店休業状態のブログ。家主は元気に生きてます。 お裁縫をしなくなったので、更新できないんですね。小物とか自分のチュニックとかは縫ってますが、メインのドールドレスを縫う余裕が出来ない。このままではいかん。というわけで、手作りしたんですよ、久しぶりに大きなモノ!!